リビン・テクノロジーズ社長 川合大無のブログ

リビンマッチを運営する不動産テック企業 リビン・テクノロジーズ株式会社 代表取締役社長 川合大無のブログ

書籍

熱湯経営

投稿日:

大和ハウスの元社長樋口さん著書「熱湯経営」を読んだ。
熱い。
超熱い。
熱湯経営とは、ぬるま湯経営の逆。
厳しくても熱く本来正しい、あるべき姿を求め、
突き進む経営。
最近、かなり経営者の書いた本を読んでいるけど、
やっぱり、すごく心にひびくのとそうでもないのがある。
俺的には、理論的でかつ気合の入った経営者が好き。
大和ハウスの樋口さんとか、日本電産の永守さんとか。
読む度に、すげえヤツにも負けるわけにいかないと思う。
会社のためにも、社員のためにも、俺のためにも。
俺達は、すげえ会社にならなくちゃいけないから。

-書籍

執筆者:


  1. Billy より:

    元VCのビリーです。久々だけどがんばってるようだね。僕も以前いろんな経営者の本読んでたから気持ちわかります。また落ち着いたら飲みにでもいきたいね。

  2. Billy より:

    元VCのビリーです。久々だけどがんばってるようだね。僕も以前いろんな経営者の本読んでたから気持ちわかります。また落ち着いたら飲みにでもいきたいね。

Billy へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「V字回復の経営」を読んだ

「V字回復の経営」を読んだ

あまりにもブログ更新してなくて、 PV(閲覧者数)が3分の1くらいになったうえ、 仕事関係じゃない人からもブログ更新してない旨、指摘され 重い腰?をやっと上げて久々に書いてみる。 どこかのブログにお勧 …

小倉昌男著「経営学」を読んだ

小倉昌男著「経営学」を読んだ

少し前に宅急便のヤマト運輸の元社長 小倉昌男さんの「経営学」を読んだ。 父親から事業を引き継いで、長距離トラックの会社から 個人宅配の事業に進出して、全国に浸透させていく。 その間に、起こした社内での …

「挑戦  わがロマン」を読んだ

「挑戦 わがロマン」を読んだ

イトーヨーカドーの会長で、日本でセブンイレブンを成功させた鈴木敏文氏の著書。 「競争相手に勝つことが目標なら、勝った時点で挑戦は終了するが、顧客のニーズが真の競争相手であれば、今日応えることができたと …

元上司が出版!

元上司が出版!

バリューコマース時代の上司が本を出版しました。 デビュー作です。 この方は、アフィリエイトを利用したポイントバックシステムを考案したすごい人です。 早速、アマゾンで購入しました。 読むのが、楽しみです …

渋谷の社長の本

渋谷の社長の本

前職の社長が出版した本を読んだ。 知っている人がかつて在籍していた会社の事を書いた本なので、読んでいるだけで、映像がリアルすぎるくらい(登場人物本人の顔とか)浮かんできて不思議な気分になった。 普通に …

calendar

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

archives

search this site.