-
-
2007/04/25 -ビジネス
当社がECナビの2007年1~3月期における売上達成率1位を獲得しました! 立派な盾もいただきました。 お客様のお力添えのおかげです。 ありがとうございます! これからも、頑張っていきます! よろしく …
-
-
2007/04/14 -パブリシティー掲載記事
「月刊ネット販売4月号」の「今月のWEB人」というコーナーに インターネットマーケティングのノウハウを活かして インターネット通販「フラワラス」に進出したという記事が掲載されました。 最近、取材される …
-
-
2007/04/12 -ビジネス
友人が役員をやっている会社から昨日、今日と立て続けに別の営業マンから営業電話がかかってきた。当社で運営している不動産マンション売却.comで昨日からアフィリエイト広告を始めたのを見ての営業電話だ。元気 …
-
-
2007/04/01 -お知らせ
ついに当社もプライバシーマーク(Pマーク)を取得しました。 取得のためのコンサルティングを受けいながら、 一年以上かかってしまいましたが、何とか取得できました。 取得に関しては、当社の個人情報保護責任 …
-
-
2007/03/14 -考えたこと
世の中は、不平等だけど自由だと思う。 そもそも、美人だったり、そうでなかったり、 体力や能力が高かったり低かったり、 人間は生まれながらにして不平等だ。 社会に出ても、皆にチャンスは平等に与えられてい …
-
-
2007/03/07 -ビジネス
今日は、ECの物流倉庫を見に行った。 フラワラスの流通量が多くなりすぎたため、 物流をアウトソーシングするためだ。 仕入先の社長と成田にある物流基地を視察したのだが、とにかく超デカイ。 学校にある体育 …
-
-
2007/02/20 -ビジネス
ヤフーやモーニングスターにコンテンツ提供している不動産投資信託専門サイト『JAPAN-REIT』の広告枠の販売を開始いたしました。 現時点では、当社専売です! 投資系、金融商品系、富裕層にバッチリはま …
-
-
2007/02/19 -日記
昨日、東京マラソン2007が開催された。 会社のすぐ近くを市民ランナーが浅草に向けてと 浅草から豊洲に向かって走っていきます。 9割の人が完走したそうです。 僕は高校生の時に10km走ったのが最長です …
-
-
2007/02/12 -ニュース
2006年第4四半期のまぐクリック媒体における 『売上伸び率部門賞』を受賞しました! 当社の底力が付いてきた証拠でしょうか。 次も受賞できるよう、引き続き頑張って行きたいです。
-
-
2007/02/09 -ニュース
ついにyahoo!ショッピングの週間「ハンドバッグ」ランキングで1位を獲得! 半年くらいでランキング1位になろうと思っていたので 予想よりやや早い開店後3ヶ月目でのランキング1位に少し驚きつつニヤリと …
-
-
2007/02/05 -ビジネス
先日、ヤフーショッピングのカンファレンスに出席してきました。 前々職であるバリューコマースのブライアン社長も出席していたので、久々に話しました。 ブライアンは身長2mオーバーの大男です。 デカイ。 懇 …
-
-
2007/01/25 -パブリシティー掲載記事
好調に売上が伸びているフラワラスですが、また新聞に取り上げていただきました。 掲載されたのは、日本流通産業新聞社の「日流eコマース」の創刊号(07/01/25)。 注目されるECサイトとして、成長して …
-
-
2007/01/04 -考えたこと
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、毎年の立てる新年の目標ですが、 個人的には、2007年は、自分自身を高める年にしたいと思っています。 サラリーマンから経営 …
-
-
2006/12/28 -パブリシティー掲載記事
バッグを中心としたオンラインショッピングのフラワラスですが、 通信販売の業界紙「通販新聞」の12月28日号にドロップシッピング型ECとして紹介されました。 フラワラスの取材がけっこう来ていて嬉しいです …
-
-
2006/12/14 -ビジネス
昨日、取引先であるイージーユーズにお伺いして 西澤社長とお会いしました。 以前から、お伺いしてお話したいと思っていたのですが、 やっとお伺いできたかたちです。 イージーユーズさんは、既に上場されている …
-
-
2006/11/30 -考えたこと
「努力」。 僕の好きな言葉のひとつです。 でも、学生時代は「努力」という言葉がそんなに好きではありませんでした。 当時は、「努力する」ということになんとなく「カッコ悪い」とか、「そんなに熱くならなくて …
-
-
2006/11/29 -ビジネス
今日、あるセミナーで当社の大取引先であるイージーユーズの西澤社長とお会いしました。 若くて、さわやかな感じの社長です。 以前よりずっとお会いしたいと思っていたので、お話できて嬉しかったです。 イージー …
-
-
大人の女性のオンラインショップ「flowerous(フラワラス)」OPENしました!
2006/11/27 -ニュース
ついに大人の女性のオンラインショップ「flowerous(フラワラス)」がOPENしました! おもにF1女性向けのハンドバッグやアパレル、全50色のパシュミナ等を販売しています。 バッグは本革を使用し …
-
-
2006/11/23 -パブリシティー掲載記事
11月29日号の「とらばーゆ」に取材記事が掲載されました。 当社のメディア担当者が取材されて、かなりいい感じで出ています。 「就職して1年未満で転職しました特集」で掲載されています。 ※念のため申し上 …
-
-
2006/11/21 -ビジネス
さて、新規事業のオンラインショップ「flowerous(フラワラス)」ですが、 着々と準備が整ってきました。 毎日、オープンに向け制作が進んできています。 OPEN予定は、11月24日(金)です。 専 …
-
-
2006/11/13 -パブリシティー掲載記事
B-ing 2006年11月15日号に当社の研修についての記事が掲載されました。 ちょうど2週間くらい前に取材されたのですが、 取材自体もけっこう楽しく、多分いい記事なんだろうなーと 思っていたら、や …
-
-
2006/11/11 -日記
昨日は、1日で7件面接をした。 最高記録。 今は、人事総務と広告管理アシスタントおよび営業を中心に 募集しています。 午前11時から1時間ごとに7件面接をしました。 どのような人を当社が欲しているかと …
-
-
2006/11/06 -日記
この3連休に3日連続で徹夜しました。 しかも仕事で。 営業数字の確定や決算に関する管理事務のチェックなどを 連休中に一気に行いました。 やっぱり夜食はカップラーメンです。 雰囲気が違います。 「やって …
-
-
2006/11/02 -考えたこと
最近、「執着心」って物凄く大切だと思っている。 仕事を含め物事の大小関係なくあらゆる事において 何かを成し遂げようとした時、 それに対してどれだけ強い執着心を持てるかによって成否が決まると思う。 とい …
-
-
2006/10/24 -ビジネス
今日、採用活動で知能テストを試験的に導入することにしました。 学歴ではわからない先天的な能力を測定するためのものです。 数字や図形から答えを推測したりするもので、 知識の有無を問うものではありません。 …
-
-
2006/10/21 -インターネット関連
必要があって、小売とECについていろいろ調べてみた。 経済産業省が発表した平成16年度の商業統計によると 小売全体の市場規模は約133兆円である。 また、野村総研の調べによるとBtoCのECの 市場規 …
-
-
2006/10/19 -日記
先日、仕事が早く終わったので、当社役員の瀧澤と二人で飲んだ。 といっても、飲み始めたのは、夜の10時くらいからですが。 話の内容は、仕事7割、プライベート3割。 約3年も毎日夜遅くまで一緒に仕事をして …
-
-
2006/10/18 -ビジネス
ここ最近、連日して新規事業のオンラインショップの打ち合せをしている。 決済方法 配送 包装資材 仕入 販売方法 プロモーション手法 ターゲット選定 業務フロー などなど色々決めることはありますが、 新 …
-
-
2006/10/12 -ビジネス
今月は、新入社員がずいぶん集まってきました! 常勤監査役に経理、EC担当などなど続々と入社しています。 皆、優秀な方ばかりで、嬉しい限りです。 女性の比率もだいぶ上がっています! 何といっても、新しい …
-
-
2006/10/02 -日記
9月29~30日で研修もかねて千葉県の勝浦へ シースタイル設立後、初めての社員旅行に行って来ました(有志のみ)。 金曜の18時半くらいに会社を出て、特急に乗り勝浦のホテル三日月に向かいます。 電車が発 …
-
-
2006/09/28 -日記
昨日の夜、仕事が終わった後、会社の仲間と3人で、 葛西までゴルフの練習に行きました。 なんで、いきなりゴルフの練習かというと、 今月末の社員旅行(研修)でゴルフ大会をやるからです。 ↑逆向いて打ってま …
-
-
2006/09/27 -ビジネス
今日は、サイバーエージェント時代で一緒に仕事していたクラウンジュエルの福元君もとい、福元社長と打ち合わせした。 アフィリエイトの件で、打ち合せをしました。 アパレルのオンラインショップ(オークション) …
-
-
2006/09/22 -日記
ここ最近、一日に3件くらい面接をしています。 理由は、上場のために管理部門を強化していることと営業の増員、 新規事業(オンラインショップ)の担当者など、 来期(来月からですが)に向けて体制を一気に整え …
-
-
2006/09/14 -日記
今日は、恒例の前月の成績が優秀な社員と会食に行きました。 今月は全部で6人です。 比較的会社の近くにある料亭に行きました。 仲居さんが着物だとやっぱりいい感じです。 そこはねぎま鍋が有名なお店なのです …
-
-
2006/09/13 -パブリシティー掲載記事
「ビジネスチャンス 2006年9月号」の社長の雑記帳コーナーでオーディオにうるさい社長として紹介されました。 あんまり仕事と関係ない内容だけど。。。。