リビン・テクノロジーズ社長 川合大無のブログ

リビンマッチを運営する不動産テック企業 リビン・テクノロジーズ株式会社 代表取締役社長 川合大無のブログ

考えたこと

不平等だけど自由

投稿日:

世の中は、不平等だけど自由だと思う。
そもそも、美人だったり、そうでなかったり、
体力や能力が高かったり低かったり、
人間は生まれながらにして不平等だ。
社会に出ても、皆にチャンスは平等に与えられていないし、
理不尽なことにもよく出くわす。
僕が新卒で商社に入り社会人になったばかりの頃、
花形部署に配属された同期入社の友人が羨ましかった。
僕はいまいちパッとしない農業部門に配属され、
希望していない営業事務のような仕事をしていたからだ。
「何で会社は社員にチャンスを平等に与えないんだ!」
「チャンスが無いから俺がこんな嫌な仕事をしなくちゃいけないんだ!」
なんて毎日考えていた。
今考えれば、出来るかどうかもわからない
「やらせてくれ」とも言わない新人に重要な仕事を与える訳ないのは
至極当たり前のことです。
当時は、ホント青かったです。
ある親友と飲んでいた時に
「なんで会社は平等にチャンスを与えないのか」
と話したら、
「資本主義なんだから平等なわけねーじゃん!」
と言われた。
衝撃だった。
生まれて24年目(当時)でやっと気付いた。
確かに平等じゃない。
会社で与えられるチャンスも平等じゃないし、
そもそも生まれながらにして持っている身体や能力ですら平等じゃない。
それを無理矢理「平等なはずだ」と思う方がおかしい。
「平等じゃない」を前提とした時、自分がどう考えるかだ。
平等じゃないから努力すれば、他の人より上に行けるし、
努力しなければ他の誰かが自分の上に行ってしまうということだ。
努力するもしないも自由。
仮に能力が無ければ、それを補う努力をすればいいだけ。
要するに、自分の考え方次第だということ。
チャンスなんていくらでも自ら作り出せるということ。
自分がブサイクだとしても、美人の彼女をゲットできないなんて
俺は絶対に思わないよ。
だって、100人にアタックすればいいじゃん!
100人にアタックすることは自由だから、
チャンスは自分で作れるってこと。
なんて、久々に真面目?なこと書いてみた。

-考えたこと

執筆者:


  1. はじめまして、LAビジネスウォッチャーズの羽くじら♂と申します。勝ちスポの特集記事から飛んで来ました。
    たしかに、不平等だからこそ、自分の力で這い上がっていけるチャンスがあるのでしょうね。すごく考えさせられるエントリーでした。また遊びに来ます!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

結局、望んだ人だけが、手に入れると思う

結局、望んだ人だけが、手に入れると思う

最近、思うんだけど、 結局のところ、何でも、それを望んだ人だけが、手に入れると思う。 望んでない人や、思いの度合いが低い人が、 何かを手に入れる事はないと思う。 目の前の仕事も、実力も、地位も、名誉も …

柏で営業

柏で営業

今日は不動産マンション売却査定.comの営業で千葉県柏市の会社にお伺いした。 柏、、、久々に来ました。 中学、高校と柏の予備校に通っていたので、かなり懐かしい感じです。 ただ、高校3年の時から既に14 …

一番育つヤツ

一番育つヤツ

最近よく 「営業に向いている素質って何ですか?」 とか 「どうすれば売れる営業マンになれるのか?」 聞かれる。 前から思っていることだが、 売れる営業マンの素質は「素直さ」だと思う。 例えば、素直だと …

「右も左も壁だらけ、だからオモシレー」

「右も左も壁だらけ、だからオモシレー」

「右も左も壁だらけ、だからオモシレー」 テレビのCMで言ってた。 確かに。 超えなきゃいけない壁のない人生なんて、超つまんねー。 人生もビジネスも壁があるからオモシレー。 そういうのを面白くないと思う …

他社の社長ブログ

他社の社長ブログ

社長ブログの勉強のため、他の社長ブログを研究してみた。 エキサイトの社長 結構文章が長いので、全部読むのが大変。 プライベート感が結構あります。 なんだか、すごく楽しそうだぞ! 高橋がなりブログ 虎の …

calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

archives

search this site.