リビン・テクノロジーズ社長 川合大無のブログ

リビンマッチを運営する不動産テック企業 リビン・テクノロジーズ株式会社 代表取締役社長 川合大無のブログ

日記

久しぶりにブログ登場

投稿日:2010年12月21日 更新日:

 

ツイッター始めてから、ブログがめっきり減った。

ブログの更新を休んでいると、アクセス数が減って行くのがよくわかる。

ブログは、短い文でも考えて書かないといけないけど、
ツイッターは、「うおー」とかだけでもアリだもんな。

少し前まで、各部門に対してあまり指示を出さなかったのだが、
今月から、少し指示を出して行こうと思っている。

社内とはいえ、完全に意思統一できているわけではないので、
あまりにも指示を出し続けないでいると
思っていない方向に進む可能性があると思ったから。

少なくとも、事業の方向性は各メンバーがしっかり認識して
同じ方向を向いてやれるよう統率しなきゃいけないともっている。
当たり前か。

すこし前に読んだ本に、
「わかっているのに放置するのは最低がすること」
と書いてあった。

確かに。
経営を管理するものとして、それはしてはいけないことだし、
監督責任を放棄していることにもなる。

うちには事業の方向性はある。
でも、完全に意思統一できているわけじゃない。

俺の仕事は、
「そのままにしてはいけないことを放置しないこと」
が重要だと考えるようになった。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

虹

今日は土曜日です。 夕方から会社に行って仕事をしようと思い自宅を出ました。 会社の近くの本屋に行き人事考課の本を買おうと外出したら、 道に立ち止まって空に向かって写真を撮っている人が何人もいます。 空 …

健康診断

健康診断

今日は、会社で健康診断に行きました。 前日から食事制限をさせられて、腹ペコ状態で健診を受けます。 一緒に行った仲間は、ずーと「腹減った」と言っていましたが、 僕は、たまたまダイエット中ですので食事制限 …

業暦短い!

業暦短い!

次の移転先のビルの審査に落ちた。 駅から10秒くらいのキレイなビルだ。 広さは今の3倍以上もある。 理由は、「業暦が短い」から。 おー、こればっかりはどうにもならない事言ってくれるじゃないの。 せっか …

俺達、クールBIZ!

俺達、クールBIZ!

ネクタイを外して、仕事することを「クールBIZ」と言うようだ。 最近、テレビや雑誌、洋服売り場なんかでよく見かける。 シースタイルは、クールBIZと騒がれる前から社内でノーネクタイ。 やっとシースタイ …

社員旅行(研修)は大盛り上がり!

社員旅行(研修)は大盛り上がり!

9月29~30日で研修もかねて千葉県の勝浦へ シースタイル設立後、初めての社員旅行に行って来ました(有志のみ)。 金曜の18時半くらいに会社を出て、特急に乗り勝浦のホテル三日月に向かいます。 電車が発 …

calendar

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

archives

search this site.