リビン・テクノロジーズ社長 川合大無のブログ

リビンマッチを運営する不動産テック企業 リビン・テクノロジーズ株式会社 代表取締役社長 川合大無のブログ

日記

潜在意識

投稿日:

リーダーシップについて書かれた本に、
人間の心理ついて書かれた項があった。
人間には、顕在意識と潜在意識があって、
コントロールが難しい潜在意識によって
かなりの行動が実行されていると。
自分で理解可能でコントロールできる顕在化している意識と
心の奥底にあってコントロールしにくい潜在意識。
例えば、みんなの前でうまくスピーチしたいと思っているのに
うまくしゃべれない。。。
これは、自分でコントロールしにくい潜在意識が
作用しているらしい。
日常的によくある「わかっているけどできない」とかもその部類。
この潜在意識は、幼少期にかなりの部分が形成されるらしい。
自分自身を含め、人間にはそういう部分があるっていうのを
理解したうえで、指導すべきとあった。
また、性格には4つのパターンがあるともあった。
1:自己否定・他人否定型
世の中いいことなんかねぇ、生きてる意味がわからんというタイプ
2:自己肯定・他人否定型
オレはできているのに、他の連中が理解してくれねぇというタイプ
3:自己否定・他人肯定型
アイツはすごい、、、それに比べてオレなんて、、、タイプ
4:自己肯定・他人肯定型
これからのオレの人生が楽しみだ、他の連中も頑張れ!タイプ
もちろん、「自己肯定・他人肯定型」タイプが一番いいらしいのだが、そういう人間ばかりでないのは明らか。
評論家チックな「自己肯定・他人否定型」とかけっこういる。
なるほど。
いろんなヤツがいる中で、リダーシップを発揮するには
それぞれの人間心理を理解して、オンデマンドに対処すべきということか。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

クロスリスティング

クロスリスティング

今日は、表参道でクロスリスティングの藤野さんと食事。 明日が健康診断で、ほとんどお酒を飲めなかったのが残念。。。 藤野さんは、元ジェイリスティングの社長で、ルックスマートの経営もしていたリスティングの …

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 本年もシースタイルをよろしくお願いいたします。 ついに2010年が始まりました。 2004年の1月に会社を立ち上げていますから、 もう丸6年(7期目)です。 今年のテ …

飲んで話すことも

飲んで話すことも

先日、仕事が早く終わったので、当社役員の瀧澤と二人で飲んだ。 といっても、飲み始めたのは、夜の10時くらいからですが。 話の内容は、仕事7割、プライベート3割。 約3年も毎日夜遅くまで一緒に仕事をして …

最近、わかってきた俺の特長

最近、わかってきた俺の特長

最近、わかってきたことがある。 俺の特長。。。 ●諦めが悪いというか、諦めないこと ●何年でも目標を追いかけ続けられること ●ちょっとやそっとじゃ、へこたれないこと もちろん、ものにもよるけど。 俺に …

2018年リビン・テクノロジーズ総まとめ

2018年リビン・テクノロジーズ総まとめ

ブログの更新を怠たり続けて2018年が終わろうとしているのですが、 何もなかったかというとそうでもなく、 むしろ色々やってきた1年なので、 この際、2018年の当社を総まとめしてみることにしました。 …

calendar

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

archives

search this site.