リビン・テクノロジーズ社長 川合大無のブログ

リビンマッチを運営する不動産テック企業 リビン・テクノロジーズ株式会社 代表取締役社長 川合大無のブログ

考えたこと

一人で仕事

投稿日:2007年8月31日 更新日:

深夜、一人で仕事をしていると非常にはかどる。
電話もほとんど鳴らないし、静かだ。
会社で一人になると、たいてい好きな音楽を聴きながら仕事をする。
けっこう古いけど、Underworldの「Rez」は、なんか集中できる。
皆が帰ったら、まず聞く曲だ。
なんとなく考えながら作業するものに向いている気がする。


Fatboy Slimの「Slash Dot Dash」は、提案書とか作る時にいい。
これもちょい古。。。。


Chemical Brothersの「Star Guitar」も好きだ。


前からなんとなく気付いてたけど、古い曲しか知らないかも。。。

 

-考えたこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

不平等だけど自由

不平等だけど自由

世の中は、不平等だけど自由だと思う。 そもそも、美人だったり、そうでなかったり、 体力や能力が高かったり低かったり、 人間は生まれながらにして不平等だ。 社会に出ても、皆にチャンスは平等に与えられてい …

企業のカルチャー

企業のカルチャー

今日は某証券会社の役員の方と打ち合わせしました。 たいへん思慮深い方で、色々なことについて包み隠さず話される、おおらかな方です。 その証券会社は、企業のカルチャーを非常に大切にされていて、役員から営業 …

執着心

執着心

最近、「執着心」って物凄く大切だと思っている。 仕事を含め物事の大小関係なくあらゆる事において 何かを成し遂げようとした時、 それに対してどれだけ強い執着心を持てるかによって成否が決まると思う。 とい …

カンブリア宮殿

カンブリア宮殿

月曜が祝日の今日、久々に普通の時間にテレビを見た。テレビ「カンブリア宮殿」でローソンの社長が「コンビニ業界はいい所を真似しあって成長してきた。マネされる企業になりたい。」と言っていた。 コンビニでもイ …

「右も左も壁だらけ、だからオモシレー」

「右も左も壁だらけ、だからオモシレー」

「右も左も壁だらけ、だからオモシレー」 テレビのCMで言ってた。 確かに。 超えなきゃいけない壁のない人生なんて、超つまんねー。 人生もビジネスも壁があるからオモシレー。 そういうのを面白くないと思う …

calendar

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

archives

search this site.