リビン・テクノロジーズ社長 川合大無のブログ

リビンマッチを運営する不動産テック企業 リビン・テクノロジーズ株式会社 代表取締役社長 川合大無のブログ

日記

屋形船

投稿日:

6月は、EC部門がかなりの好調ぶりを発揮!
7月は、爆発の予感です!
というわけで、6月末に第3Qの締めということで、
全社で屋形船での宴会を開催しました。
僕は、屋形船が今回で4回目です。
新卒で入った会社、2社目の会社、3社目の会社でそれぞれ屋形船を
やっていたので、シースタイルでも社員が増えたら、
絶対に屋形船をやりたいと思っていました。
けっこう、早く実現した感はありますが、
やっぱり屋形船はサイコーです!





毎回思うんですが、屋形船って、ほとんど飲んでカラオケやってるので、
結局ほとんど外見てないんだよね。
外を見ないと、ただの飲み屋だったんじゃないかと思ってしまいます。。。
毎回、もったいない気分になるのは僕だけではないはず。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

シースタイルのはじまり

シースタイルのはじまり

今週いっぱいで、この事務所ともお別れです。 はじめて会社を立ち上げて、ボロいビルにミカン箱をひっくり返した机と、瀧澤が持ってきたちゃぶ台にノートPC(しかもネットに繋がってない!)を置いて仕事を始めた …

最近、わかってきた俺の特長

最近、わかってきた俺の特長

最近、わかってきたことがある。 俺の特長。。。 ●諦めが悪いというか、諦めないこと ●何年でも目標を追いかけ続けられること ●ちょっとやそっとじゃ、へこたれないこと もちろん、ものにもよるけど。 俺に …

社員との会食

社員との会食

今日は、恒例の前月の成績が優秀な社員と会食に行きました。 今月は全部で6人です。 比較的会社の近くにある料亭に行きました。 仲居さんが着物だとやっぱりいい感じです。 そこはねぎま鍋が有名なお店なのです …

東京マラソン2007

東京マラソン2007

昨日、東京マラソン2007が開催された。 会社のすぐ近くを市民ランナーが浅草に向けてと 浅草から豊洲に向かって走っていきます。 9割の人が完走したそうです。 僕は高校生の時に10km走ったのが最長です …

免許センター近くの写真屋

免許センター近くの写真屋

鮫洲で免許の更新をしてきました。 駅を降りると、お店の人が免許に必要な写真・書類作成を盛んに勧めてくれます(更新の場合、写真を持参する必要ありません)。 初めて免許取得する場合に必要な写真を撮影するた …

calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

archives

search this site.