リビン・テクノロジーズ社長 川合大無のブログ

リビンマッチを運営する不動産テック企業 リビン・テクノロジーズ株式会社 代表取締役社長 川合大無のブログ

ビジネス

外部要因

投稿日:2011年1月20日 更新日:

今日、朝礼で外部要因について僕の考えを社員に話した。

正直、外部要因って言葉自体が好きじゃないんだよね。
人のせいにしてる感じで。

よく、
景気が悪いせいで、、、とか
時期的な問題で、、、とか
他もそうです、、、とか

聞くたびに「そんなもん知るか!」と思ってしまって、
そのあとに続く話は、ほとんど頭に入ってない。
聞いても意味ないから。

だって、外部要因のせいにしたら、
それで終わっちゃうじゃん。
思考停止。

「じゃあ、景気や時期や他の会社がが悪けりゃ、うちも業績悪くていいのかよ!」

「じゃあ、同じ状況で成功しているところが、なんであるんだよ!」

って質問したくなる。

外部要因があろうとなかろうと、
うまく行くように考えてやるのが僕たちの仕事。

うまく行っても、うまく行かなくても、
原因は内部にあると思っている。
もちろん自分を含めて。

外部環境の影響がゼロじゃないのは、わかってる。

だけど、うちみたいに、そんなに大きくない会社は、
外部要因にいちいち左右されてたら終わる。

それに、外部要因のせいで、物事の成否が決まるなんて、
あまりにも納得いかない。
面白くもない。
そんなものやる価値もない。

だから、外部要因に影響を受けない事業と
それを乗り越える組織を作って行く。

これが僕の仕事。

-ビジネス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

石材業者様の会合に参加させていただきました

石材業者様の会合に参加させていただきました

2月21日、霊園と墓石.netにご参画いただいている クライアント様のご厚意で石材業者様が 多数集まる会合(勉強会)に参加させていただきました。 途中、時間をいただきインターネット利用の現状と 霊園と …

面談

面談

昨日、今日で全社員の育成面談をしました。 05年4~9月までの振り返りと、05年10~06年3月までの半期の目標についてです。 仕事中は業務についてよく話すいつも一緒にいる仲間ですが、どんな思いで仕事 …

ReLifeに掲載いただきました!

ReLifeに掲載いただきました!

ReLifeというWEBメディアに取材いただき、 記事掲載いただいたのですが、 メンバーが素敵なので、記念にキャプチャー取ってしまいました! https://bbank.jp/entrepreneur …

屋久島で社員旅行

屋久島で社員旅行

9月14~16日にかけて屋久島に社員旅行に行ってきました。 1日目:海辺でBBQ次の日、トレッキングだというのにけっこう飲んでしまった。。。 2日目:縄文杉までトレッキング 3日目は、鹿児島の知覧特攻 …

新商品の企画

新商品の企画

新商品の企画書作ってたら、いい時間になってきた。 かなりいい商品になった。 売れるかも!!! やっぱ土日は、集中できるぜ。 明日は、月曜 そろそろ、帰るか

calendar

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

archives

search this site.